收藏 分享(赏)

事例発表1日本生幼児期来日外国人児童....doc

上传人:tkhy51908 文档编号:6839903 上传时间:2019-04-23 格式:DOC 页数:11 大小:1.19MB
下载 相关 举报
事例発表1日本生幼児期来日外国人児童....doc_第1页
第1页 / 共11页
事例発表1日本生幼児期来日外国人児童....doc_第2页
第2页 / 共11页
事例発表1日本生幼児期来日外国人児童....doc_第3页
第3页 / 共11页
事例発表1日本生幼児期来日外国人児童....doc_第4页
第4页 / 共11页
事例発表1日本生幼児期来日外国人児童....doc_第5页
第5页 / 共11页
点击查看更多>>
资源描述

1、- 22 -事例発表日本生幼児期来日外国人児童日本語能力OBC 会話利用吉川陽子、本杉敦子 (豊田市教育委員会所属 外国人適応指導員)1. 東保見小学校、全児童数約 30%主南米系外国人児童占大規模集中校。数年来傾向保護者長期定住化従日本生就学前幼児期来日児童増加顕著。児童就学前保育形態多様、例日本保育園幼稚園、日本人託児所、在宅、本国保育所等。親帰国移動頻繁。、環境下本校外国人児童場合、母語絶環境変化晒足場弱可能性。小学校入学同時、話言葉習得途中日本語直読書学習開始、非常習得困難予想。我校、多様背景持児童、毎年入学児全体約 30%(20 人前後)入学、日本語理解困難児童数考慮在籍分、後取出指

2、導基準判断指導懸案事項。学校、入学読書出来、在籍学級教師指示語従行動、日常会話出来期待。入学前児童言語対情報皆無、児童保護者接触機会期待。時間的制約、現場簡便方法児童言語能力予備情報得、指導一助思。本稿、Cummins 二言語相互依存説母語第二言語、表層面違、認知学力関係深深層言語面互影響合発達理論的背景、二言語環境下児童言語能力OBC 会話 (日本語教育振興会開発)参考年齢環境考慮上取出指導者名中心話合、試行錯誤上東保見試案作成。利用、年生外国人児童日本語母語会話力探。利用新入学児向可能性考。試作関、OBC 制作者一人名古屋外国語大学教授、中島和子先生指導仰、取出指導中心数度研修、試行錯誤結

3、果、試作、実施出来。2.調査概要2.1. 調査内容手順OBC 会話(Oral Proficiency Assessment for Bilingual Children)日本語教育振興会開発約 20 分絵用形式。環境育 6 歳 15 歳年少者会話。 (日本教育振興会 2000:p.15) )OBC 、会話力、 基礎面 対話面 認知面分評定。 基礎面正話力、 対話面、人話力、 認知面考話- 23 -力。児童年齢環境到達目標異、500 名程結果、年齢枠(1)歳、(2)歳、(3)10 歳以上分必要 (中島 2002:p30)。(1)場合、自分中心会話使。(1)歳 自分中心会話時期(2)歳 人話力伸母

4、語、教科学習必要、話、意見言力未発達(3)10 歳 二言語伸時期中島(2002)作成時留意児童置学習環境以下述。学校教室内外国語日本語学習(JFL)、家庭内使用中心継承語日本語学習(JHL)、現地校学習言語、学校言語日本語学習(JSL) 、当然期待会話力質異。(中島 2002: p.31)我校東保見小学校、下記内容、2005 年月歳歳 1 年生、年生児童( 39 名,名)日本語及母語会話実施。日本語調査先行、週間後、母語行。先立児童言語環境( 児童使用家庭内言語、在日年数、入国年齢、就学前保育状況) 保護者向行。表 1 内容行。表 1 東保見版低学年会話内容導入会話 初対面自然会話大調。 語彙

5、使単語語彙。基礎面 文型中心応答、言語知識調。対話面 通、必要応会話切出、締、会話遂調。認知面 説明、理由述、順序立話。(日本教育振興会 2000:p.16 作成)今回調査対象児、年生、概 6、7 歳 JSL 児童。年齢的制約、教科学習必要、話、意見言力、認知面力至。、学年国語科目標知事選、事柄順序- 24 -日本語 語基礎面 発音、文生成、文法的正確性、文二言語分化、発音、文生成、文法的正確性、文対話面 対話流暢、会話参加度、達成度対話流暢、会話参加度、達成度認知面 理由、説明、順序立話 理由、説明、順序立話、相手分話 、扱内容読本中興味持話項目、段階認知面力、教科学習最終的目標力。話中心認

6、知面作成。OBC 匹子豚 一寸法師、文化的馴染一寸法師登場人物多、話筋複雑、 大匹子豚好話。基礎面、母語話者低学年、時間概念経験的考、日課聞表現、 朝何時起 何時起調査外。導入会話語彙 OBC 同。対話面、学校生活起児童必要場面、 授業中行聞 、 鉛筆友達他、 時間割学校電話先生聞新加。本来 OBC 大流、導入会話大体掴、 基礎面対話面進判断、今回実践一環児童会話面指導者実際探願、導入会話基礎面対話面認知面順行。内容関、導入会話順認知面内容関文末添付。2.2. 評価方法対象児童内人児童 39 名日本語関、参加取出指導者参加指導経験年 14 年指導者名計 31 名録音討議、総合的評価。母語母語話

7、者指導経験 2 年年語学指導員名評価。評価方法、段階行。出来、計算量的評価、後全体見、質的評価項目立、(良) 、()、( )、最後結果踏会話照合評定。表 2 評価内容(中島 2000:p.35 作成)表 3 低学年会話- 25 -会話概要 説明、理由、順序立話。 対話日常的内容出来。認知会話不十分。 単文会話可能。文法面習得不十分。 動詞形容詞活用、助詞選択問題。 語程度出来。 言葉応答困難、質問返沈黙、首 応答、単語応答。 (中島 2000:p.16 作成)3. 調査結果考察3.1. 児童言語環境教育環境 在日年数 2 年 3 月 8 年 3 月、平均年月、年以上 39 名中 19 名(48

8、%) 入国年齢 歳未満 29 名(内 26 名日本生) 74% 児童家庭内言語 母語日本語両方 21 名(53%)、母語 16 名(41)、日本語 2 名(5%) 就学前保育 日本保育園、幼稚園 29 名(74%)、日本託児所 3 名(8%)、在宅 6 名(15%)、本国託児所等 1 名(5%)3.2. 語彙結果語彙 40 枚使日本語母語語彙力調査。方法絵順見、 質問答。語彙、工藤(1999) 児童生徒対日本語教育基本語彙調査提示、生活上必要不可欠基本語彙 1,558 語、縫部(1999) 生活語彙 983 語含語。全体成績、個人差非常大。日本語、最高 40 語(100%)、最低語(10%)平

9、均、32 語(81%)。正答率下位 25語、 、長、靴下、指、月、。特徴的誤答、 髪毛。短。 質問長期待、 大 (名)回答。母語語、個人差非常大。最高 40 語(100%)、最低語(0%)平均、32 語(81% )。 長、山、葉、指、月、正答率低。両言語正答率低。 長、指、月。 長、母語、 comprido/longo期待、grange:大(12 名) 、日本語長 、 短答混用見。- 26 -長始、日常生活使用語彙、低学年外国人児童習得困難言葉多予想。日本語指導際、語彙理解助母語訳言換方法、低学年児童語彙力調有効働場合。3.3. 語彙力会話力全体関係次、日本語語彙日本語会話全体(基礎対話認知会

10、話合計)得点相関見。相関係数算出有意関係見 (.788 p=.000)。語彙得点高児童、会話力全体得点高傾向。同様語語彙語会話全体同様関係見 (.83 p=.000)。3.4. 会話力会話全体見渡日本語、39 名中 30 名(76%)圧倒的多(単文会話可能、文法面習得不十分) 。予想通、認知面児童。対話面 4 1 年生 (6 歳)人除到達。2 年生(7 歳)、出来児童名程。具体的誤用、以下。表 日本語語彙正答率( 39 名) 牛 指 靴下 月 51.28% 53.85% 58.97% 58.97% 58.97% 61.54% 61.54% 61.54% 66.67% 69.23% 木 電話 泣

11、 口 69.23% 74.36% 76.92% 79.49% 79.49% 79.49% 82.05% 82.05% 82.05% 84.62%山 葉 足 花87.18% 87.18% 87.18% 87.18% 87.18% 87.18% 89.74% 89.74% 92.31% 92.31%本 魚 手92.31% 94.87% 94.87% 97.44% 97.44% 97.44% 97.44% 100.00% 100.00% 100.00%図日本語語会話(39 名)日本語 学年 語5 4 3 2 1 1 2 3 4 5 1年 2年 =取出指導中T= S=児童 野球 投 (語彙)T名前?S

12、 君 (自分君付)、 (貸借誤用)古 、新(接続誤)TS (誤)- 27 -母語、以上児童 21 名母語強児童多見、質、問題。量多少、児童全体 23 名児童、以上 12 名児童、母語話時、日本語母語混用。例、文中単語置換、文日本語。保護者向 21 名児童両言語使用応。家庭母語使保護者言児童 16 名中 10 名、導入兄弟、日本語母語両方日本語話答、全体 30 名児童少両方家庭使用状態進思。特相手使分、文談話中混用、日本語学習言語獲得上、文作、書影響危惧。言葉使分習慣化混用習慣定着化(日本語教育振興会 2000:p118)指摘。、 umaum a o冠詞抜、現在形過去形混、発音bv 、日本語。

13、、 先生 、先生、T= S=T、。怒 (女人男子怒絵見)S子女人息子。息子野球、窓当。子母弁償言、子新窓買- 28 -児童内名年生男子、人学校終了後入学、後放課後学校小学校語毎日学習。他児童日本保育園卒、入学同時放課後人学校毎日学習。 理由、説明母語日本語交、詳記述、現在中。以下日本語訳記。次、現在行取出指導関係見。日本語児童国語取出指導受。日本語以下思名在籍学級学習分、児童、在籍学級担当教師、学習上困難質問。名今問題、名(図 2 )、発音問題、言葉表現苦手、授業中発言。児童、入学時日本保育園経験者、教師指示語行動理由取出対象外思。今後、高学年学習内容抽象度高、支援必要児童考。継続的観察、在籍

14、学級担当者連携、学習理解度日本語力必要。3.5. 日本語指導上問題考察現在日本語指導上問題、OBC 結果踏考察。 発音問題A 男 1 年生 日本生 在日年数:7 年 1 月 日保育園卒 家庭内:語語 日本語基礎 対話 認知 基礎 対話 認知35% 22% 12% 58% 45% 25%会話量23% 43%語彙 28% 85% 2 2 A 男、入学当初手、教師指示問題反応、取出対象児童。発音誤多、本人気。性格内向的、進友達輪入。今後原因、内危惧。会話応答態度日本語母語消極的、 知繰返。具体的誤例、 、 行清、濁音行交替。母語似音誤。 casatasa。担任、現在、無理誤直様子見。家庭両親語、歳年

15、上姉日本語話。姉類似発音誤、家庭誤用訂正誤用化石化現在至。- 29 - 文字音声結覚Y 男 1 年生 日本生 在日年数:年月 日保育園卒 家庭内:両方語 日本語基礎 対話 認知 基礎 対話 認知85% 67% 40% 41% 25% 10%会話量64% 25%語彙 63% 10% 3 2Y 男、文字音結記憶出来。取出担当、大部分児童、月覚対、Y 1 年読。書苦手、簡単一筆字形、書、曲線重字形、非常悪文字。担当工夫表付、作、 、 、 、 発声、音手指順指探学、取組。OBC 、日本語、母語最初積極的態度臨、常鉛筆触落着。日本語応答多。 犬、語発話文作出来。語、単文程度言日本語混用。 情緒安定E 男

16、 1 年生 日本生 在日年数:年月 未就園 家庭内:語語 日本語基礎 対話 認知 導入 対話 認知80% 55% 46% 12% 0% 20%会話量60% 10%語彙 98% 45% 3 1E 、日本生、保育園行家庭両親語使生活入学前。入学当初月、意味日本語集団生活慣非常苦労。出耳手塞、。自分気持抑癇癪起。最近身振手振、意味確認聞返会話使少分。OBC 調査時、入学後月目、文応答。発音長音、撥音脱落。動作非言語用、単語積極的応答。母語同様積極的身振手振T E児童T、。怒。 (窓割、女人怒、男子絵見)E。 (振) 。、 (割窓指)T何言E、- 30 -。匹話、 家出強家作 、 代煙出所言換。取出担

17、当、E 言出来大、集団簡単日本語強指導。母語話者語学指導員協力、同方針個別 E 話繰返。月現在、大分落着。文化言葉違日本学校慣、E 最低半年以上時間必要。 談話一貫性D 男 1 年生 歳 日本生 在日年数:7 年 1 月 日保育園卒 家庭内:両方語 日本語基礎 対話 認知 導入 対話 認知100% 77% 80% 80% 55% 67%会話量85% 67%語彙 85% 85% 4 3児童場合、非常多弁一見語彙豊、応答。OBC 特徴現場面。語、同様多弁、話見。分言葉日本語言換二言語混用頻繁起。 匹一人話、 言日本語 、 言。4. 課題今回、母語発達途上 1、2 年生児童会話力調、改多課題認識。具

18、体的、日本語、単文会話可能、文法面習得不十分児童多。指導、取出指導教師、語学指導員、在籍担当教師、経験的予測意識化、情報共有、話合大意義思。幼少期来日児童、語彙豊指導、教室内先生指示会話型話言葉指導、読書言葉繋教科学習連携T、児童T動物中何好DT好D何、首長T?D、冷、大好。、。、。 ?、好- 31 -段階的指導必要。保見地区日系人集住地区、予想以上多児童母語日本語混用事、家庭両言語使用事分。今後彼言語生活道筋。幼少期無意識言語使用、日本語母語発達影響与、今一度専門家知見得、現場指導者出来保護者伝事。特指導困難、多言語環境下児童言語発達上問題、病理的、現場判断出来現状。決手指導出来感。今回、歳

19、児調査結果、日本語 6 歳大部分対話面行。新入学児歳児向、導入会話語彙、時間基礎会話中心会話力調。、中島(2002) 5、6 歳、自分中心会話対話面難結論重。、大体分、取出対象児童抽出別、在籍学級自然観察教室内先生指示会話型、社会性含力、入学後一定期間観察上、取出指導者在籍担当教師協議指導方針決良思。今回行、一人、一人観察出来反面、日児童心理状態左右。作場面発話、現実使用場面違場合。言葉壁、本国日本人保育所卒児童文化違社会生活壁、在宅集団生活幼児集団生活壁、多面的見方必要。参考文献日本語教育振興会(2000) 子会話力見方評価 会話(OBC)開発 日本語教育振興会工藤真由美(1999)児童生徒対日本語教育基本調査 書房中島和子(2002) 児言語能力評価観点 会話能力 OBC 開発中心 多言語環境子言語能力評価 国立国語研究所(2005) 語母語国内小中学生会話力習得言語教育新展開 牧野成一教授古希記念論集 鎌田修他偏 書房縫部善憲(1999)入国児童日本語教育 - 32 -

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 企业管理 > 管理学资料

本站链接:文库   一言   我酷   合作


客服QQ:2549714901微博号:道客多多官方知乎号:道客多多

经营许可证编号: 粤ICP备2021046453号世界地图

道客多多©版权所有2020-2025营业执照举报