收藏 分享(赏)

Tebipenem Pivoxil 替比培南匹酯.pdf

上传人:HR专家 文档编号:11314437 上传时间:2020-03-16 格式:PDF 页数:73 大小:1.62MB
下载 相关 举报
Tebipenem Pivoxil 替比培南匹酯.pdf_第1页
第1页 / 共73页
Tebipenem Pivoxil 替比培南匹酯.pdf_第2页
第2页 / 共73页
Tebipenem Pivoxil 替比培南匹酯.pdf_第3页
第3页 / 共73页
Tebipenem Pivoxil 替比培南匹酯.pdf_第4页
第4页 / 共73页
Tebipenem Pivoxil 替比培南匹酯.pdf_第5页
第5页 / 共73页
点击查看更多>>
资源描述

1、 2013 年 4月改訂(第 8版) 日本標準商品分類番号 876139 医薬品 日本病院薬剤師会 IF 記載要領 2008 準拠作成 注)注意-医師等処方使用 本 2013年 3月改訂(第 7 版)添付文書記載基改訂。 最新添付文書情報、医薬品医療機器情報提供http:/www/info.pmda.go.jp/ 確認。 剤形 細 粒 製剤規制区分 処方医薬品(医師等処方使用) 規格含量 小児用細粒 10 g中 100 mg(力価) 一般名 和名: (JAN) 洋名:Tebipenem Pivoxil(JAN、INN) 製造販売承認年月日 薬価基準収載 発売年月日 製造販売承認年月日 薬価基準

2、収載年月日 発売年月日 2009 年 4 月 22 日 2009 年 6 月 19 日 2009 年 8月26日 開発製造販売(輸入) 提携販売会社名 製造販売元:医療情報担当者連絡先 問合窓口 Meiji Seika 株式会社 相談室 TEL:(0120)093-396、(03)3273-3539 FAX:(03)3272-2438 受付時間 9時17時(土日祝日及当社休業日除) 医療関係者向 http: / /www. m eiji-se i k a -phar m a. co. jp/medical/ IF利用手引概要 日本病院薬剤師会 1 医薬品作成経緯 医療用医薬品基本的要約情報医療

3、用医薬品添付文書(以下、添付文書略) 。医療現場医師薬剤師等医療従事者日常業務必要医薬品適正使用情報活用 際、添付文書記載情報裏付更詳細情報必要場合。 医療現場、当該医薬品製薬企業医薬情報担当者等情報追加請求質疑 情報補完対処。際必要情報網羅的入手情報 誕生。 昭和 63年日本病院薬剤師会 (以下、 日病薬略) 学術第 2小委員会 医薬品 (以下、IF 略)位置付並 IF 記載様式策定。後、医療従事 者向並患者向医薬品情報変化受、平成 10 年 9 月日病薬学術第 3 小 委員会 IF記載要領改訂行。 更 10 年経過現在、医薬品情報創手製薬企業、使手医療現場薬 剤師、双方薬事医療環境大変化受

4、、平成 20 年 9 月日病薬 医薬情報委員会新 IF記載要領策定。 2 IF IF添付文書等情報補完、薬剤師等医療従事者日常業務必要、医薬品 品質管理情報、処方設計情報、調剤情報、医薬品適正使用 情報、薬学的患者情報等集約総合的個別医薬品解説書 、日病薬記載要領策定、薬剤師等当該医薬品製薬企業作成及提供依 頼学術資料位置付。 、薬事法製薬企業機密等関、製薬企業製剤努力無効及薬 剤師自評価判断提供事項等 IF 記載事項。言換、製 薬企業提供 IF 、薬剤師自評価判断臨床適応、必要補完 認識持前提。 IF様式 規格 A4判、横書、原則 9以上字体(図表除)記載、一 色 刷 。、添付文書赤枠赤字用

5、場合、電子媒体従 。 IF記載要領基作成、各項目名体記載。 表紙記載統一、表紙続日病薬作成IF利用手引概要全文記載 、2頁。 IF作成 IF原則製剤投与経路別(内用剤、注射剤、外用剤)作成。 IF記載項目及配列日病薬策定 IF記載要領準拠。 添付文書内容補完 IF主旨沿必要情報記載。 製薬企業機密等関、製薬企業製剤努力無効及薬剤師 医療従事者自評価判断提供事項記載。 医薬品記載要領 2008(以下、IF記載要領 2008略) 作成 IF 、電子媒体提供基本、必要応薬剤師電子媒体(PDF) 印刷使用。企業製本必須。 IF発行 IF 記載要領 2008、平成 21 年 4 月以降承認新医薬品適用。

6、 上記以外医薬品、IF 記載要領 2008作成提供強制 。 使用上注意改訂、再審査結果又再評価結果(臨床再評価)公表時点並適 応症拡大等、記載内容大変場合 IF改訂。 3 IF利用 IF記載要領 2008、従来主 MR 紙媒体提供替、PDF 電子媒体提供基本。情報利用薬剤師、電子媒体印刷 利用原則、医療機関 IT環境必要応 MR 印刷物提供 依頼。 電子媒体 IF 、医薬品医療機器総合機構医薬品医療機器情報提供 掲載場所設定。 製薬企業医薬品作成手引従作成提供、IF原 点踏、医療現場不足情報 IF 作成時記載難情報等製薬企 業 MR 等薬剤師等自内容充実、IF 利用性高必要 。 、随時改訂使用

7、上注意等関事項関、IF改訂間、 当該医薬品製薬企業提供添付文書知文書等、医薬品医療機器情報配 信等薬剤師等自整備、IF使用、最新添付文 書医薬品医療機器情報提供確認。 、適正使用安全性確保点記載臨床成績主外国発売状 況関項目等承認事項関、取扱十分留意。 4 利用際留意点 IF 薬剤師等日常業務欠医薬品情報源活用頂 。、薬事法医療用医薬品等規制、製薬企業医 薬品情報提供範囲自限界。IF日病薬記載要領受、当該 医薬品製薬企業作成提供、記載表現制約受得 認識。 製薬企業、IF添付文書補完情報資材、今後 公開等踏、薬事法上広告規制抵触留意作成理解 情報活用必要。 (2008 年 9 月) (1) 目

8、次 概要関項目 開発経緯 1 製品治療学的製剤学的特性 1 名称関項目 販売名 3 (1)和名 3 (2)洋名 3 (3)名称由来 3 一般名 3 (1)和名(命名法) 3 (2)洋名(命名法) 3 (3) 3 構造式又示性式 3 分子式及分子量 3 化学名(命名法) 3 慣用名、別名、略号、記号番号 4 CAS登録番号 4 有効成分関項目 物理化学的性質 5 (1)外観性状 5 (2)溶解性 5 (3)吸湿性 5 (4)融点(分解点)、沸点、凝固点 5 (5)酸塩基解離定数 5 (6)分配係数 5 (7)他主示性値 6 有効成分各種条件下安定性 6 有効成分確認試験法 7 有効成分定量法 7

9、 製剤関項目 剤形 8 (1)剤形区別、規格及性状 8 (2)製剤物性 8 (3)識別 8 (4)pH、浸透圧比、粘度、比重、無菌 旨及安定pH域等 8 製剤組成 8 (1)有効成分(活性成分)含量 8 (2)添加物 8 (3)他 8 懸濁剤、乳剤分散性対注意 8 製剤各種条件下安定性 9 調製法及溶解後安定性 9 他剤配合変化 (物理化学的変化) 9 溶出性 9 生物学的試験法 9 製剤中有効成分確認試験法 10 10製剤中有効成分定量法 10 11力価 10 12混入可能性夾雑物 10 13治療上注意必要容器関情報 11 14他 11 治療関項目 効能又効果 12 用法及用量 12 臨床成

10、績 13 (1)臨床 13 (2)臨床効果 13 (3)臨床薬理試験:忍容性試験 16 1)単回投与試験 16 2)反復投与試験 17 (4)探索的試験:用量反応探索試験 17 (5)検証的試験 17 1)無作為化並行用量反応試験 17 2)比較試験 17 3)安全性試験 18 4)患者病態別試験 19 (6)治療的使用 19 1)使用成績調査特定使用成績調査 製造販売後臨床試験 19 2)承認条件実施予定内容又 実施試験概要 19 薬効薬理関項目 薬理学的関連化合物又 化合物群 20 薬理作用 20 (1)作用部位作用機序 20 (2)薬効裏付試験成績 21 (3)作用発現時間持続時間 34

11、 薬物動態関項目 血中濃度推移測定法 35 (1)治療上有効血中濃度 35 (2)最高血中濃度到達時間 35 (3)臨床試験確認血中濃度 35 (4)中毒域 36 (5)食事併用薬影響 37 (6)母集団()解析 判明薬物体内動態変動要因 39 薬物速度論的 39 (1) 39 (2)吸収速度定数 39 (3) 39 (2) (4)消失速度定数 39 (5) 39 (6)分布容積 39 (7)血漿蛋白結合率 39 吸収 39 分布 40 (1)血液脳関門通過性 40 (2)血液胎盤関門通過性 40 (3)乳汁移行性 40 (4)髄液移行性 40 (5)他組織移行性 40 代謝 42 (1)代謝

12、部位及代謝経路 42 (2)代謝関与酵素(CYP450 等) 分子種 44 (3)初回通過効果有無及割合 44 (4)代謝物活性有無及比率 44 (5)活性代謝物速度論的 44 排泄 44 (1)排泄部位及経路 44 (2)排泄率 44 (3)排泄速度 44 透析等除去率 44 安全性(使用上注意等)関項目 警告内容理由 45 禁忌内容理由(原則禁忌 含) 45 効能又効果関連使用上注意 理由 45 用法及用量関連使用上注意 理由 45 慎重投与内容理由 45 重要基本的注意理由及 処置方法 46 相互作用 47 (1)併用禁忌理由 47 (2)併用注意理由 47 副作用 47 (1)副作用概

13、要 47 (2)重大副作用初期症状 48 (3)他副作用 49 (4)項目別副作用発現頻度及 臨床検査値異常一覧 50 (5)基礎疾患、合併症、重症度及手術 有無等背景別副作用発現頻度 52 (6)薬物対注意及 試験法 55 高齢者投与 56 10妊婦、産婦、授乳婦等投与 56 11小児等投与 56 12臨床検査結果及影響 57 13過量投与 57 14適用上注意 57 15他注意 57 16他 57 非臨床試験関項目 薬理試験 58 (1)薬効薬理試験 58 (2)副次的薬理試験 58 (3)安全性薬理試験 58 (4)他薬理試験 59 毒性試験 59 (1)単回投与毒性試験 59 (2)反

14、復投与毒性試験 59 (3)生殖発生毒性試験 59 (4)他特殊毒性 59 管理的事項関項目 規制区分 60 有効期間又使用期限 60 貯法保存条件 60 薬剤取扱上注意点 60 (1)薬局取扱 60 (2)薬剤交付時注意(患者等留意 必須事項等) 60 承認条件等 60 包装 60 容器材質 60 同一成分同効薬 60 国際誕生年月日 60 10製造販売承認年月日及承認番号 60 11薬価基準収載年月日 61 12効能又効果追加、用法及用量変更 追加等年月日及内容 61 13再審査結果、再評価結果公表年月日及 内容 61 14再審査期間 61 15投薬期間制限医薬品関情報 61 16各種 6

15、1 17保険給付上注意 61 文 献 引用文献 62 他参考文献 63 参考資料 主外国発売状況 64 海外臨床支援情報 64 備 考 他関連資料 65 1 概要関項目 1開発経緯 小児用細粒 10(一般名: 、略号:TBPM-PI)、日本 株式会社(現 株式会社)発見、後、明治製菓株式会社(現 Meiji Seika 株式会社)開発行経口系抗生物質製剤。 、 C3 位側鎖基有、活性本体 C2 位酸 基化経口吸収性向上。 幅広抗菌有、及緑膿菌一部菌 種除多臨床分離株対、系、系抗生物質強、注射用 系抗生物質同程度以上強抗菌力示。特、小児感染症治療上問題 耐性肺炎球菌、耐性肺炎球菌及菌対強抗菌力有

16、。 本邦、近年、小児細菌感染症、主原因菌肺炎球菌及菌耐 性化問題、既存経口抗菌薬治療難渋症例増加。 特、小児中耳 炎、遷延反復患児増加、入院治療外来注射用抗菌薬治療 (OPAT:outpatient parenteral antimicrobial therapy)至実情 13) 。、 明治製菓株式会社(現 Meiji Seika 株式会社)、本剤優経口吸収性高血漿中 薬物濃度及耐性菌対強抗菌力着目、治療難渋中耳炎、副鼻腔炎及肺炎 3 疾患対象小児用製剤早期開発着手。 本剤小児臨床試験、成人臨床第相試験及基礎研究結果 PK-PD 理論基小 児臨床推奨用法用量設定、小児臨床第/相試験非盲検非対照

17、試験、中耳炎、 副鼻腔炎、肺炎 3 疾患対本剤高有効性確認 47) 。更、小児急性中耳炎対象 小児急性中耳炎診療治療抵抗性中等症又重症例推奨 (CDTR-PI)高用量対照薬小児臨床第相二重盲検群間比較試験 8) 実 施、本剤 CDTR-PI 対非劣性検証。結果、2009 年 4 月 小 児用細粒 10製造販売承認取得。 本剤国内外初経口系抗生物質、既存抗菌薬治療難渋 小児感染症治療貢献、経口抗菌薬小児外来治療可能性幅広得薬剤 期待。、使用、耐性菌出現防止観点適正使用情報 ) 基適用推進 。 2製品治療学的製剤学的特性 (1) 幅広抗菌有、特、耐性肺炎球菌、耐性肺炎球菌及- 非産生耐性菌対強抗菌

18、力示(in vitro)。 (2) 強短時間殺菌力示、PAE (postantibiotic effect)PASME(postantibiotic sub-MIC effect)抗菌効果持続。 (3) 耐性肺炎球菌及菌原因菌多占小児中耳炎、副鼻腔炎、肺炎対 高有効性示。 (4) 入院加療必要性考慮反復例、前治療無効例重症例高有効性示。 (5) 経口吸収性高。速吸収、高血漿中濃度得。(小児4 mg(力価)/kg投与時、 T max 0.74時間、C max 3.46 g/mL) (6) 服用性優細粒剤(易服用率92.7)、1日2回投与回数、小児高服薬 保。 (7) 副作用臨床検査値異常変動、既

19、存経口-系抗生物質大異 。 小児安全性評価症例440 例中、副作用101 例(23.0)認。主、下痢軟 便86 例(19.5)。、臨床検査値異常変動、検査実施安全性評価対象症例 432例中、23 例(5.3)認。主、血小板数増加7 例(1.6)(承認 時) 。 2 適正使用情報 効能又効果 適応菌種感性黄色球菌、球菌属、肺炎球菌、( ) 、菌 適応症肺炎、中耳炎、副鼻腔炎 用法及用量 通常、小児 1回4 mg(力価)/kg 1日2回食後経口投与。 、必要応1回6 mg(力価)/kg 増量。 .-1.効能又効果、2.用法及用量 参照 肺炎球菌耐性肺炎球菌及耐性肺炎球菌含。 菌耐性菌含。 効能効果

20、関連使用上注意 系抗生物質臨床的位置考慮上、本剤使用際、他 抗菌薬治療効果期待症例限使用。 用法用量関連使用上注意 本剤投与期間、7 日間以内目安。、本剤使用、耐性 菌発現等防、原則感受性確認、疾病治療上必要最小限期間 投与。 3 名称関項目 1販売名 (1)和 名 小児用細粒 10 (2)洋 名 ORAPENEM FINE GRANULES 10 FOR PEDIATRIC (以下、販売名省略。) (3)名称由来 Oral Carbapenem ORAPENEM 経口 2一般名 (1)和名(命名法) (JAN) (2)洋名(命名法) Tebipenem Pivoxil(INN、JAN) (3

21、) 類縁抗生物質(五員環修飾):-penem 3構造式又示性式 4分子式及分子量 C 22 H 31 N 3 O 6 S 2 :497.63 5化学名(命名法) 日本名: ()- (4R,5S,6S )-6-(1R )-1-4-7- -3-1-(2-2-)-3-1-3.2.0 -2-2-, 2-(INN) 英 名: ()-hydroxymethyl(4R,5S,6S )-6-(1R )-1-hydroxyethyl-4-methyl-7-oxo-3-1-(2- thiazolin-2-yl)-3-azetidinylthio-1-azabicyclo3.2.0hept-2-ene-2-carb

22、oxylate, 2-pivalate(INN) 4 6慣用名、別名、略号、記号番号 治験番号:ME1211 LJC11,084 L-084 略 号:TBPM-PI TBPM(活性本体) 7CAS登録番号 161715248(Tebipenem Pivoxil) 161715215(Tebipenem) 5 有効成分関項目 1物理化学的性質 (1)外観性状 白色結晶性粉末 (2)溶解性 1)各種溶媒溶解度 種溶媒対溶解性 溶媒 本品1 g溶解要 溶媒量 日本薬局方表現 水 6.5210 3mL 極溶 988 mL 溶 (99.5) 13.0 mL 溶 4.61 mL 溶 2.38 mL 溶 (

23、測定温度:20) 2)各種 pH溶媒対溶解度 種 pH調整薄 McIlvaine緩衝液対溶解性 pH 本品1 g溶解要 溶媒量 日本薬局方表現 3.0 50.6 mL 溶 4.0 92.5 mL 溶 5.0 168 mL 溶 6.0 375 mL 溶 7.0 1.5210 3mL 極溶 (測定温度:20) (3)吸湿性 吸湿性認。 (4)融点(分解点)、沸点、凝固点 融点:134 (5)酸塩基解離定数 pKa 7.72 (6)分配係数 水層pH低水層分配易。 分配係数 pH 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 分配係数(P * ) 0.0216 0.123 0.977 7.82 64.0

24、Log P -1.67 -0.91 -0.01 0.89 1.80 :P 1-/薄McIlvaine緩衝液 6 (7)他主示性値 旋光度 :10.310.7(脱水物換算 0.5 g、10 mL、100 mm) 2有効成分各種条件下安定性 (1) 各種条件下安定性 試験 保存条件 保存形態 試験期間 結果 長期保 存 試験53 二重袋/ 袋/ 39箇月 変化 加速試験252/ 605RH 二重袋/ 袋/ 6箇月 変化 苛酷試験60(暗所) 開放容器 () 3箇月 性状(色)変化認。 他項目変化。 25/90RH (暗所) 開放容器 () 3箇月 性状(色)変化認。 類縁物質総量約 1増加、水分約

25、 0.2増 加。 他項目変化。 40/75RH (暗所) 気密容器 (瓶) 1箇月 変化 開放容器 () 1箇月 性状(色)及旋光度変化認。 類縁物質総量及水分各約 15及約 1増加、力価約20低下。 他項目変化。 25、D65光源 (照度2000 lx) 開放容器 () 25日 (120万lxh) 変化 試験項目:性状(色、形状)、確認試験(1)紫外可視吸収、確認試験(2)赤外吸収、 旋光度、類縁物質(1)、類縁物質(2)、水分、力価 (2) 溶液中安定性 pH5.0 最高安定性示、水分、酸、加水分解受。 図-1 各種pH緩衝液中一定時間経過後 残存率(25) 20 D 7 3有効成分確認試

26、験法 (1) 日局紫外可視吸光度測定法(吸収極大波長:323 nm) 。 (2) 日局赤外吸収測定法(臭化錠剤法)。 4有効成分定量法 日局液体(内標準法)。 試験条件 検出器:紫外吸光光度計(測定波長:323 nm) :内径 4.6 mm、長 25 cm 管 5 m 液体用 化充。 温度:40付近一定温度 移動相:0.025 mol/L 酸塩緩衝液(pH6.0)/液体用混 液(3:2) 流 量: 保持時間約 12.5 分調整。 8 製剤関項目 1剤 形 (1) 剤形区別、規格及性状 販売名 性 状 小児用細粒10 色調 形状 帯黄淡赤色 細粒 芳香 (2) 製剤物性 粒度:日局製剤総則散剤適

27、合 J P 20 0 号(7 5 m )通過 10以下 (3) 識別 包 装 上 識別 0.5g分包 MS001 (4) pH、浸透圧比、粘度、比重、無菌旨及安定pH域等 該当 2製剤組成 (1) 有効成分(活性成分)含量 小児用細粒 10:1 g中 100 mg(力価)含有。 (2) 添加物 添 加 物 結晶、 、硫酸、酸 酸、 酸、精製白糖、(L-化合物)、 赤色102号、黄色5号、他 2成分 香料、 (3) 他 該当資料 3. 懸濁剤、乳剤分散性対注意 該当 9 4製剤各種条件下安定性 (1) 各種条件下安定性 試験 保存条件 保存形態 試験期間 結 果 長期保 存試験25/60RH (

28、暗所) 36箇月 変化 分包 加速試験 40/75RH (暗所) 6箇月 変化 分包 苛酷試験温度 湿 度60(暗所) (開放) 3箇月 性状()変化認。 他項目変化。 3箇月 性状()変化認。 類縁物質 1 成分 0.3増加 。 他項目変化。 25/75RH (暗所) (開放) 2箇月 性状()変化認。 他項目変化。 40/75RH (暗所) (開放) 2週間 性状()変化認。 類縁物質総量及水分各約 4及約 2増加、力価約10低下。 他項目変化。 光 25、D65光源 (照度2000 lx) 開放 25日 (120万 lxh) 変化 分包(乾燥剤/袋無) 保存形態:乾燥剤/、分包、分包乾燥剤/ 袋 試験項目:性状(色、形状、)、確認試験(1)紫外可視吸収、類縁物質(1)、類縁物質(2)、水 分、溶出性、粒度、力価(表示力価対割合) (2) 紙分包安定性 保存条件 保存形態 試験期間 結 果 30/80RH (暗所) 分包 (紙) 7日 水分約2増加。 他項目変化。 試験項目:性状(色

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 网络科技 > 计算机应用/办公自动化

本站链接:文库   一言   我酷   合作


客服QQ:2549714901微博号:道客多多官方知乎号:道客多多

经营许可证编号: 粤ICP备2021046453号世界地图

道客多多©版权所有2020-2025营业执照举报